バンドッグ スリーピングバッグ封筒型グリーン
うちの会社の東京の事務所には、なぜか寝袋が物置に置いてありますw
会社で寝袋ってどんだけブ◯ックやねんwww
というツッコミは置いておいて、大震災の時に帰宅難民になったメンバーを大勢いたり、場所が渋谷なので、遊んだ後に電車もなく宿も撮れなかった時に会社で寝てもイーYOっていうことらしいです。
実際に使っている人を見たことはありませんw
いやいや、たぶんブラッ◯企業ではないと思う。残業も月に20時間くらいだし・・・。でもやっぱり寝袋置いてあったらアウトっすよねwww
このシュラフというか寝袋、アスクルで購入したそうです。
実際にアスクルで探すと似たやつで「カワセ スリーピングバッグ 封筒型 グリーン」っていうのがありました。
おそらくこの商品なんだと思います。
で、先日の土曜日、まさしく自分の身にこれを使う機会がやって来ようとはwww
出張で東京に行っていた最終日の土曜。
取引先の結婚式だったのですが、最終電車で三重県まで戻る予定でした。
ところがお酒の力ってこわいですねー。
愉しくて愉しくて、そのまんま二次会にも参加して、、、
終電ないやんけ!!!
てなことにw
しかも、、、
どっこも泊まれる宿あいてないやんけ!!!
そりゃそうです。
巷は春休み。
大学生も入学式を控え、きっと様々な地方から親御さんと上京してきていたり、それに今年から新卒採用が3月31日からスタートということもあり、会社説明会で上京している若者も多いことでしょう・・・。
どっこも宿とってないし、泊まる所無いし・・・、ってことで思い出したんです、
会社に寝袋おいてあるじゃないないか!?って。
で、椅子を2つ並べてマットがわりにしてシュラフを使って寝てみよう作戦www
だったのですが、これ椅子だと寝返り打てないし腰が変な角度だし・・・ねむれないーって悲惨な状況。
仕方がないので、会社のフロア、直接地べたにシュラフを敷いて一晩過ごしてみました・・・。
おもいがけず、寝袋デビューwww
結果、背中痛いわ、朝起きたら身体の節々痛いわ、
もう二度とゴメンですwww
バンドッグっていうブランドみたいですね。アスクルやるなー。
あなたにおススメの記事
関連記事