お知らせ
ひぃくんがいつかはキャンプするらしい
自分がキャンプをはじめようと思った2014年9月から、「ひぃくんがいつかはキャンプするらしい」というブログ名で、実際にキャンプデビューするまで半年間書いていた、キャンプの準備やキャンプ仲間と出会ったりした日々の記事を整理してみました!
思い立ってからキャンプデビューするまでの半年間を、時間をかけて大げさに愉しませてもらいましたw
これからキャンプやブログをはじめようと思う人の参考になれば嬉しいです!
ひぃくんがいつかはキャンプするらしい
思い立ってからキャンプデビューするまでの半年間を、時間をかけて大げさに愉しませてもらいましたw
これからキャンプやブログをはじめようと思う人の参考になれば嬉しいです!
ひぃくんがいつかはキャンプするらしい
2019年01月04日
キャンプお休み中です
あけましておめでとうございます!
というか、大変ご無沙汰しています。ひぃくんです。
ブログもかれこれ1年半ほど更新が停まっています。
決してキャンプを辞めたとか飽きたとかではありませんよ!
実は一昨年の冬くらいから公私ともにバタバタで、キャンプ出来ていません。。。
仕事が忙しいのは嬉しい悲鳴なので仕方ありませんが、そもそものキャンプ道具も現在手元にひとつもありません。
というのも、築50年、築40年、築30年という感じの増築や隣接していた3軒の家をすべて取り壊してしまい、建て替えをしています。
建築が完了するまで全部家財道具と一緒に倉庫保管・・・出すに出せない状況って感じです。
3月4月には完成すると思うので、キャンプに復帰できるのは今年の春ごろかな。。。
もうだいぶ前になりますが、建前の時の写真。まる2日かかりました。。。
で、庭に芝生張ってキャンプサイト作りますよ笑
10mx10mの2区画を確保する予定!
そのうち芝刈りブログになっちゃうかも。
というか、大変ご無沙汰しています。ひぃくんです。
ブログもかれこれ1年半ほど更新が停まっています。
決してキャンプを辞めたとか飽きたとかではありませんよ!
実は一昨年の冬くらいから公私ともにバタバタで、キャンプ出来ていません。。。
仕事が忙しいのは嬉しい悲鳴なので仕方ありませんが、そもそものキャンプ道具も現在手元にひとつもありません。
というのも、築50年、築40年、築30年という感じの増築や隣接していた3軒の家をすべて取り壊してしまい、建て替えをしています。
建築が完了するまで全部家財道具と一緒に倉庫保管・・・出すに出せない状況って感じです。
3月4月には完成すると思うので、キャンプに復帰できるのは今年の春ごろかな。。。
もうだいぶ前になりますが、建前の時の写真。まる2日かかりました。。。
で、庭に芝生張ってキャンプサイト作りますよ笑
10mx10mの2区画を確保する予定!
そのうち芝刈りブログになっちゃうかも。
2017年05月16日
火吹き竹つくってみた
ちょっと竹が手元にあったので、火吹き竹作ってみました。
穴は3ミリ。少し炙って見栄えを加工して、自分のやつだとわかるように紐も付けてみた。
庭でテンマクのとん火で焚火。
火吹き竹ってすごい便利だと実感。
小さい穴のお陰で、ピンポイントに狙った場所に空気を送り込むのと、それ以上に一気に空気が吹き出せないから長時間息を吹き続けることができる。
この効率よく長い時間空気を送り出せるってところに昔の人の知恵を感じました。
これは焚火が愉しくなる道具だ・・・、どうしていままで使ってこなかったのかな。もったいないことしたw
穴は3ミリ。少し炙って見栄えを加工して、自分のやつだとわかるように紐も付けてみた。
庭でテンマクのとん火で焚火。
火吹き竹ってすごい便利だと実感。
小さい穴のお陰で、ピンポイントに狙った場所に空気を送り込むのと、それ以上に一気に空気が吹き出せないから長時間息を吹き続けることができる。
この効率よく長い時間空気を送り出せるってところに昔の人の知恵を感じました。
これは焚火が愉しくなる道具だ・・・、どうしていままで使ってこなかったのかな。もったいないことしたw
2017年05月15日
ヘッデン最高!マイルストーン(milestone)MS-B1+Cloud(クラウド)
あると便利なのが、やっぱり電源駆動の灯り。
定番ということで2個セットのジェントスの777をキャンプはじめる時に購入して、ずっと便利に使わせていただいています。
ただ、大きくて嵩張るし、単一電池での運用が面倒!
ということで、ここ最近みんなヘッデンを使っているのをみていて、ヘッデンほしいなぁ・・・って思っていたんです。
なんなら光量が多少落ちてもジェントスの代わりになるんじゃね?って。
で、いろいろ物色していたらたどり着いたのがこれ。
マイルストーン(milestone)MS-B1+Cloud(クラウド)
これに決めた理由は、見た目がなんか好み!ってだけじゃなくて、
電球色(暖色)
USB充電での運用
という素晴らしい特徴でした。
パカっと開くとUSB端子登場。
いかにも充電してくれ!って感じで憂いやつ。
使わないだろうけど、頭を横向きにくるっと回るベルト以外にも、頭頂部を通るベルトもついてた。取り外し可能。
では早速点灯。
まずは暖色のメイン。
ボタンの長押しで、光量が調節できます。
調整中は、明るくなったり暗くなったりと無段階で繰り返します。
最大光量と最小光量のそれぞれの時に点滅。
調整中にボタンを押すと、明るさが確定。
うん、柔らかくていい感じ。
揺らがないだけで、灯油の灯りと似たような色。
何に使うのか良くわかっていないけど赤色の灯り。
これはサブらしい。
もう一度サブのボタンを押すと、暖色じゃない灯りがついてまあまあ明るいです。これもサブらしい。
メインの暖色しか使わないだろうなぁw
このマイルストーンのMS-B1+Cloudのスペックはこんな感じ。
使用光源:ナチュラル ウォーム カラーLED
高輝度赤色LED×2(レッド LED)、高輝度白色LED×2(クールホワイト LED)
明るさ:約250ルーメン
使用電池:リチウムイオン電池1200mA内蔵
充電時間:充電時間:約3.5時
電池寿命:約45時間(最小時)/ 約6時間(エコノミー)/ 約4時間(最大時)
防水機能:IPX5(防噴流型)
照射距離:約80m
本体サイズ:本体サイズ/約 幅60×高さ45×奥行38mm
本体質量:約74g(電池内蔵)/約96g(ベルト込)
付属品:USBケーブル
特徴:充電式モデル、エコノミーモード、ワイド照射(120°)
先日のキャンプで使用した際では、常夜灯としては最小の輝度で十分すぎる輝度だったし、たぶんストームランタンと変わらないくらいの明るさはある感じでした。それで一度の充電で45時間くらい駆動するとは・・・素敵すぎます。
しかもコンパクト!
単一電池のストックを持ち運ぶ必要もなくなります。
なんならソロで荷物を出来る限り減らしたいときは、ペトロマックスのHK500もストームランタンも家においていけるかも。
どんどん便利で楽なほうに流されてるなーw
とりあえず、マイルストーンは一軍決定です。
定番ということで2個セットのジェントスの777をキャンプはじめる時に購入して、ずっと便利に使わせていただいています。
ただ、大きくて嵩張るし、単一電池での運用が面倒!
ということで、ここ最近みんなヘッデンを使っているのをみていて、ヘッデンほしいなぁ・・・って思っていたんです。
なんなら光量が多少落ちてもジェントスの代わりになるんじゃね?って。
で、いろいろ物色していたらたどり着いたのがこれ。
マイルストーン(milestone)MS-B1+Cloud(クラウド)
これに決めた理由は、見た目がなんか好み!ってだけじゃなくて、
電球色(暖色)
USB充電での運用
という素晴らしい特徴でした。
パカっと開くとUSB端子登場。
いかにも充電してくれ!って感じで憂いやつ。
使わないだろうけど、頭を横向きにくるっと回るベルト以外にも、頭頂部を通るベルトもついてた。取り外し可能。
では早速点灯。
まずは暖色のメイン。
ボタンの長押しで、光量が調節できます。
調整中は、明るくなったり暗くなったりと無段階で繰り返します。
最大光量と最小光量のそれぞれの時に点滅。
調整中にボタンを押すと、明るさが確定。
うん、柔らかくていい感じ。
揺らがないだけで、灯油の灯りと似たような色。
何に使うのか良くわかっていないけど赤色の灯り。
これはサブらしい。
もう一度サブのボタンを押すと、暖色じゃない灯りがついてまあまあ明るいです。これもサブらしい。
メインの暖色しか使わないだろうなぁw
このマイルストーンのMS-B1+Cloudのスペックはこんな感じ。
使用光源:ナチュラル ウォーム カラーLED
高輝度赤色LED×2(レッド LED)、高輝度白色LED×2(クールホワイト LED)
明るさ:約250ルーメン
使用電池:リチウムイオン電池1200mA内蔵
充電時間:充電時間:約3.5時
電池寿命:約45時間(最小時)/ 約6時間(エコノミー)/ 約4時間(最大時)
防水機能:IPX5(防噴流型)
照射距離:約80m
本体サイズ:本体サイズ/約 幅60×高さ45×奥行38mm
本体質量:約74g(電池内蔵)/約96g(ベルト込)
付属品:USBケーブル
特徴:充電式モデル、エコノミーモード、ワイド照射(120°)
先日のキャンプで使用した際では、常夜灯としては最小の輝度で十分すぎる輝度だったし、たぶんストームランタンと変わらないくらいの明るさはある感じでした。それで一度の充電で45時間くらい駆動するとは・・・素敵すぎます。
しかもコンパクト!
単一電池のストックを持ち運ぶ必要もなくなります。
なんならソロで荷物を出来る限り減らしたいときは、ペトロマックスのHK500もストームランタンも家においていけるかも。
どんどん便利で楽なほうに流されてるなーw
とりあえず、マイルストーンは一軍決定です。
2017年04月10日
Esbit(エスビット) アルミフライパン 18cm
焚火缶の蓋、油返ししてもなかなか思い通りにフライパンとしては使いこなせないため、テフロン加工のフライパンを導入してみました。
Esbit(エスビット) のアルミフライパン 18cm。
といってもグラットンスキレットがあるので、焚火缶の蓋をフライパンとして使う機会はほぼ無くなったんですが、やっぱりスキレットはかさばるし重たいw
それにお手入れもあるので、お気軽にささっと使うって感じではない。
ちなみにグラットンスキレットは、裏側がとても自分好みなデザインでお気に入り。
箱じゃなくてビニール包装。
2,000円という価格とこの梱包の潔さ、気軽に粗雑にガンガン使い倒せてまさしく道具って感じがして素敵。
取手が無いのも特徴。
取手がないから、MSRのパンハンドラーで掴んで使うことになるのかな。
がっちりと掴んでくれるけど、テフロンに傷がつきそうだ。。。
で、この18cmで取手のないフライパンを選択したかというと一応理由があります。
焚火缶Lとスタッキング出来そう!って思ったから。
鍋側が18cmということはそれより少し小さい焚火缶Lの蓋なら、このエスビットのアルミフライパンの中に入ると思ったわけです。
ところが、そう上手く行く話じゃなかった・・・。
蓋の取手のところの出っ張りがほんの少し当たって、びっちりと入らないw
あと5mmくらいなんです。
くやしい・・・。
もちろん、鍋側では重ねられません。これはフライパンに鍋が乗っかっています。入っていませんw
そこで考えました。
焚火缶Lを諦めよう!
焚火缶SMとアルミフライパン。Lさようなら。
そうすると蓋側じゃなくてそもそも鍋側でスタッキングできちゃうしw
もともとソロの時は焚火缶L使うこと滅多にないし、ファミリーの時だけ焚火缶Lも持っていけばいいなと。
で、この間の、こんだけCHUMSのブービーマルチハードケースLにつっこんでみると・・・
こんな感じ。左上のやつ。ぎっしり。
これはこれでいい感じだけど、これからスキレットと焚火缶Lを除いて、代わりにエスビットのアルミフライパンを追加してみる。
さよならグラスキ、さよなら焚火缶L。
すっごくスッキリ!
がんばれば、グラスキも収納可でしたw
とりあえずテフロン加工のフライパンを使う軟弱ぷりを発揮しつつも、これでお手軽キャンプが捗るようになったw
収納もあれこれ考えると愉しいです。
あ、そういえばカインズでこんなもの見つけた。
これスキレット風にする意味あるんだろうか・・・。
取手熱くなるしw
Esbit(エスビット) のアルミフライパン 18cm。
といってもグラットンスキレットがあるので、焚火缶の蓋をフライパンとして使う機会はほぼ無くなったんですが、やっぱりスキレットはかさばるし重たいw
それにお手入れもあるので、お気軽にささっと使うって感じではない。
ちなみにグラットンスキレットは、裏側がとても自分好みなデザインでお気に入り。
2016/04/19
キャンプを初めて以来、自分勝手なマイルールであれはダメこれもダメと縛りを作ってキャンプを愉しんでいるのですが、その中にこんなマイルールがあります。・製品の種類がたくさんあるブランドは禁止・調理器具は焚火缶のみブランドの縛りは、自分のコレクター心理が心配で、何かのブランドに心酔・ドハマりし…
箱じゃなくてビニール包装。
2,000円という価格とこの梱包の潔さ、気軽に粗雑にガンガン使い倒せてまさしく道具って感じがして素敵。
取手が無いのも特徴。
取手がないから、MSRのパンハンドラーで掴んで使うことになるのかな。
がっちりと掴んでくれるけど、テフロンに傷がつきそうだ。。。
で、この18cmで取手のないフライパンを選択したかというと一応理由があります。
焚火缶Lとスタッキング出来そう!って思ったから。
鍋側が18cmということはそれより少し小さい焚火缶Lの蓋なら、このエスビットのアルミフライパンの中に入ると思ったわけです。
ところが、そう上手く行く話じゃなかった・・・。
蓋の取手のところの出っ張りがほんの少し当たって、びっちりと入らないw
あと5mmくらいなんです。
くやしい・・・。
もちろん、鍋側では重ねられません。これはフライパンに鍋が乗っかっています。入っていませんw
そこで考えました。
焚火缶Lを諦めよう!
焚火缶SMとアルミフライパン。Lさようなら。
そうすると蓋側じゃなくてそもそも鍋側でスタッキングできちゃうしw
もともとソロの時は焚火缶L使うこと滅多にないし、ファミリーの時だけ焚火缶Lも持っていけばいいなと。
で、この間の、こんだけCHUMSのブービーマルチハードケースLにつっこんでみると・・・
こんな感じ。左上のやつ。ぎっしり。
これはこれでいい感じだけど、これからスキレットと焚火缶Lを除いて、代わりにエスビットのアルミフライパンを追加してみる。
さよならグラスキ、さよなら焚火缶L。
すっごくスッキリ!
がんばれば、グラスキも収納可でしたw
とりあえずテフロン加工のフライパンを使う軟弱ぷりを発揮しつつも、これでお手軽キャンプが捗るようになったw
収納もあれこれ考えると愉しいです。
あ、そういえばカインズでこんなもの見つけた。
これスキレット風にする意味あるんだろうか・・・。
取手熱くなるしw
2017年04月07日
ナチュラムの即納が即納じゃなくなった???【追記】文字化けが原因でした
物欲が最近また復活してきたので、昨日ナチュラムでいろいろポチってみたら・・・
ん?
購入したもの全て在庫あり即納になっていたのになんか到着がだいぶ先だ。。。
で、納期について調べてみると、
納期表示・配送日数について
やっぱり大丈夫そうだ・・・。
どういうことだろう。
ん?
そういえば、今回クレジットカード決済で購入を選択しつつも、ポイントを使用したんだっけ。
1年半くらいまえに、これでいただいたポイントが失効しそうになっていたので、今回ポイントフル活用w
ひょっとしてポイント使うと、当日とか翌日に配送してもらえないってことなのかなぁ・・・。
本当は無料でいただいたポイントを使わせていただいているので、多少配送が遅くても何か言える立場じゃないんですけど、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
そんなことどこにも書いてなかった気もするし、決済方法はクレジットカード選択したんだけどなぁ・・・。
キャンプ間近で急ぎで必要!って状況でもなかったのでとりあえず気長に待ちますけど・・・。
これが即納されると信じて待ち続けて、キャンプの日までに商品が間に合わなかった・・・という惨事になることもありえるだけに、これから気をつけておかないとなぁ。
ただ、ポイント使用したからなのか、即納にならなかった原因が定かじゃないだけにイマイチ腑に落ちないけど。
ついAmazonとか楽天になれちゃうと、当たり前に翌日に届いたりしてそれに慣れちゃっているから、うっかりしてしまう。
ちょうどヤマト運輸がAmazonの当日配達の引受から撤退する意向なニュースも出ていたのでタイムリーっちゃタイムリーだw
みなさんもご注意ください。
【追記】
大変申し訳ありません。。。
私の入力ミスで、住所に半角スペースが入ってしまっていたからでした。
「 (半角で)」という文字コードに文字化けしてしまい、住所が分からないため発送をしないでメールで届け先住所の修正依頼のメールが来ていました。
ナチュラムの仕様では住所に半角スペースが混ざるとだめみたいです。
その後ナチュラムさんの神対応で、住所修正したらその日のうちに配送手続きをしていただけました。
ありがとうございました!
ん?
購入したもの全て在庫あり即納になっていたのになんか到着がだいぶ先だ。。。
で、納期について調べてみると、
納期表示・配送日数について
やっぱり大丈夫そうだ・・・。
どういうことだろう。
ん?
そういえば、今回クレジットカード決済で購入を選択しつつも、ポイントを使用したんだっけ。
2015/10/21
いやはや、驚いたw仕事中にLINEがずっと何か受信しっぱなしで、何かあったのかな?って思って見てみると・・・、キャンプ繋がりの方々から受賞のお祝いメッセージがw半分冗談だけど、みんなに受賞狙ってると宣言して公開した記事だったんですけど、まさか本当に最優秀賞がもらえちゃうなんて!ナチュログ運営…
1年半くらいまえに、これでいただいたポイントが失効しそうになっていたので、今回ポイントフル活用w
ひょっとしてポイント使うと、当日とか翌日に配送してもらえないってことなのかなぁ・・・。
本当は無料でいただいたポイントを使わせていただいているので、多少配送が遅くても何か言える立場じゃないんですけど、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
そんなことどこにも書いてなかった気もするし、決済方法はクレジットカード選択したんだけどなぁ・・・。
キャンプ間近で急ぎで必要!って状況でもなかったのでとりあえず気長に待ちますけど・・・。
これが即納されると信じて待ち続けて、キャンプの日までに商品が間に合わなかった・・・という惨事になることもありえるだけに、これから気をつけておかないとなぁ。
ただ、ポイント使用したからなのか、即納にならなかった原因が定かじゃないだけにイマイチ腑に落ちないけど。
ついAmazonとか楽天になれちゃうと、当たり前に翌日に届いたりしてそれに慣れちゃっているから、うっかりしてしまう。
ちょうどヤマト運輸がAmazonの当日配達の引受から撤退する意向なニュースも出ていたのでタイムリーっちゃタイムリーだw
みなさんもご注意ください。
【追記】
大変申し訳ありません。。。
私の入力ミスで、住所に半角スペースが入ってしまっていたからでした。
「 (半角で)」という文字コードに文字化けしてしまい、住所が分からないため発送をしないでメールで届け先住所の修正依頼のメールが来ていました。
ナチュラムの仕様では住所に半角スペースが混ざるとだめみたいです。
その後ナチュラムさんの神対応で、住所修正したらその日のうちに配送手続きをしていただけました。
ありがとうございました!
2017年04月06日
CHUMSブービーマルチハードケースL
じわじわとCHUMS製品が増えてきています。
なんか好きなんです。カジュアルなところといい、いい感じに気合が抜けているところといい。
で、ちょっと収納はコンパクトにまとめたいと考えていて、新しくブービーマルチハードケースのLサイズを追加で投入してみました。
左上が今回購入したLサイズ。
右下のMサイズは、以前クワトロさんのカウプレで当選していただいたものです。
ちょうど1年前くらいなのかー。
クワトロさん、大切に使わせていただいています!
で、今回Lサイズを追加した理由は・・・、ずばり焚火缶やらスキレットやらひとまとめに収納して、ソロの時にこれだけ持っていけば完璧!っていうセットを作りたかったから。
で、調べてみたらCHUMSのブービーマルチハードケースにはLサイズがあって、どうやら焚火缶SMLのサイズも入れられそうってことで。
ということで、さっそくこれだけ収納してみます。
DUGの焚火缶SML
PRIMUS P-153 ウルトラバーナー
PRIMUS GAS CARTRIDGE ハイパワーガス IP-250T 2つ
DULTON グラットンスキレットMサイズ
OPINEL ナイフ数本
MSR パンハンドラー
CHUMS シェラカップ 4つ
ざる
とりあえず使いそうなものを突っ込んでみたら、いい感じ全部入れること出来ましたw
あとは、鍋置き兼まな板くらいかな。Lに入るいい感じのものを探さなきゃ。
Mには調味料やらカトラリーやらが入っています。
たぶんこれで、この2つのケースを持ち出せば調理関係はなんとかなるはず。
あとは、焚火関連、灯油関連くらいで収納を考えよう。愉しいw
あわよくば、全部鹿番長のトートバッグ1つに入れられるくらいにしたいな。
今年はどんどんコンパクトまとめて、お気軽お手軽にキャンプにいけるように頑張ろうw
なんか好きなんです。カジュアルなところといい、いい感じに気合が抜けているところといい。
で、ちょっと収納はコンパクトにまとめたいと考えていて、新しくブービーマルチハードケースのLサイズを追加で投入してみました。
左上が今回購入したLサイズ。
右下のMサイズは、以前クワトロさんのカウプレで当選していただいたものです。
2016/04/18
自分がキャンプを始めたきっかけ。一番最初は、ゆうにんさんのブログを偶然見つけて読み込んでしまったことが始まりでした。その時に、よくご一緒にキャンプをされている方々がいて、いつかこの方々のブログにコメントしてみたいな・・・とか悶々としていたんですけど、なんだかんだブログを続けていたら、少しずつ…
ちょうど1年前くらいなのかー。
クワトロさん、大切に使わせていただいています!
で、今回Lサイズを追加した理由は・・・、ずばり焚火缶やらスキレットやらひとまとめに収納して、ソロの時にこれだけ持っていけば完璧!っていうセットを作りたかったから。
で、調べてみたらCHUMSのブービーマルチハードケースにはLサイズがあって、どうやら焚火缶SMLのサイズも入れられそうってことで。
ということで、さっそくこれだけ収納してみます。
DUGの焚火缶SML
PRIMUS P-153 ウルトラバーナー
PRIMUS GAS CARTRIDGE ハイパワーガス IP-250T 2つ
DULTON グラットンスキレットMサイズ
OPINEL ナイフ数本
MSR パンハンドラー
CHUMS シェラカップ 4つ
ざる
とりあえず使いそうなものを突っ込んでみたら、いい感じ全部入れること出来ましたw
あとは、鍋置き兼まな板くらいかな。Lに入るいい感じのものを探さなきゃ。
Mには調味料やらカトラリーやらが入っています。
たぶんこれで、この2つのケースを持ち出せば調理関係はなんとかなるはず。
あとは、焚火関連、灯油関連くらいで収納を考えよう。愉しいw
あわよくば、全部鹿番長のトートバッグ1つに入れられるくらいにしたいな。
今年はどんどんコンパクトまとめて、お気軽お手軽にキャンプにいけるように頑張ろうw
2017年04月05日
焚火缶&固形燃料で炊飯にチャレンジ!ちょっと流れにのってみたw
なんか周りでメスティン使っている人が増えてて、美味しそうにご飯を炊いているんです。
正直ちょっとどころか無茶苦茶羨ましい、愉しそう!
先日のキャンプでも蒼天さん朝から愉しそうにメスティンでご飯炊いていたなぁ・・・、いいなぁ。
という訳で、この流れにのってご飯を自宅で炊いてみました。
といってもキャンプ場ではMSRのドラゴンフライではなんどか焚火缶でご飯炊いているので、今回は固形燃料でチャレンジ。
そう、よくメスティン+固形燃料で自動炊飯をしているアレを焚火缶でやってみましたw
固形燃料は100均で売ってた30g✕3個入りのもの。
それを1つ使いました。
それを以前雑誌の付録についていたミニ焚火台にいれて、着火。
焚火缶はSサイズ、お米は1合。水は200ml。事前に30分ほど漬け込んでおきました。
あとは20分ほど完全に放置w
で、火が消えたらタオルでくるんで、またまた30分ほど放置!
蒸らし終わったら完成!
なかなかいい感じ。
お米の粒も立ってます。
ほんのすこし底のほうがオコゲになりましたけど、しゃもじできれいに剥がれました。
いい感じの美味しいオコゲになってました。
これは簡単でいいですね。これならテントの中でも出来そう。逆に外だと風があると上手く行かないのかも。
今度のキャンプは、これで朝ごはん炊いてみようかな。
正直ちょっとどころか無茶苦茶羨ましい、愉しそう!
先日のキャンプでも蒼天さん朝から愉しそうにメスティンでご飯炊いていたなぁ・・・、いいなぁ。
という訳で、この流れにのってご飯を自宅で炊いてみました。
といってもキャンプ場ではMSRのドラゴンフライではなんどか焚火缶でご飯炊いているので、今回は固形燃料でチャレンジ。
そう、よくメスティン+固形燃料で自動炊飯をしているアレを焚火缶でやってみましたw
固形燃料は100均で売ってた30g✕3個入りのもの。
それを1つ使いました。
それを以前雑誌の付録についていたミニ焚火台にいれて、着火。
焚火缶はSサイズ、お米は1合。水は200ml。事前に30分ほど漬け込んでおきました。
あとは20分ほど完全に放置w
で、火が消えたらタオルでくるんで、またまた30分ほど放置!
蒸らし終わったら完成!
なかなかいい感じ。
お米の粒も立ってます。
ほんのすこし底のほうがオコゲになりましたけど、しゃもじできれいに剥がれました。
いい感じの美味しいオコゲになってました。
これは簡単でいいですね。これならテントの中でも出来そう。逆に外だと風があると上手く行かないのかも。
今度のキャンプは、これで朝ごはん炊いてみようかな。
2017年04月04日
ヨニフレーム新製品はランタンハンガー!
自分の中では大ブーム、ヨニフレーム製品。
すでにいろいろ持っています。
大ヒット商品のヨニハンガーシリーズ一式。そして所有するペグの中でも一番地面にくいつくヨニステーク。
さらにメッシュ製でオサレな焚火台(名称不明)。
そして今回ゲットしたものは、、、
自作ウッドポール38mm系専用の、ウッドランタンハンガー!(これも名称不明w)
いやぁ・・・ヨニフレーム製品は痒いところに手がとどく商品ラインナップ、そしてクオリティ。
いつもいつも素敵なギアをありがとうございます!!!
だんだん既成ブランドじゃないキャンプ道具が増えていくw
いちファンとして新製品に期待しています!!!
すでにいろいろ持っています。
大ヒット商品のヨニハンガーシリーズ一式。そして所有するペグの中でも一番地面にくいつくヨニステーク。
さらにメッシュ製でオサレな焚火台(名称不明)。
そして今回ゲットしたものは、、、
自作ウッドポール38mm系専用の、ウッドランタンハンガー!(これも名称不明w)
いやぁ・・・ヨニフレーム製品は痒いところに手がとどく商品ラインナップ、そしてクオリティ。
いつもいつも素敵なギアをありがとうございます!!!
だんだん既成ブランドじゃないキャンプ道具が増えていくw
いちファンとして新製品に期待しています!!!
2017年04月03日
ミキシングチューブ調整したらペトロマックスHK500が復活したよ
ここ最近ずっと絶不調だったペトロくん。
時には、ボッボッボッと息継ぎしたり、時には明るくならなくて薄暗かったり、時にはなんとなく薄っすらと炎がマントルの上に見えてたり。。。
そもそもいつもの元気の良いシュゴーという呼吸音が聞こえない・・・。
これまでずっと絶好調だっただけに、リュブリカントつけるくらいしかメンテナンスしたことなかったお行儀の良い子だったのに、急に反抗期を迎えてしまいどうしたものか・・・と悩んでいたんですが、簡単に解決できました。
原因はここ。
ミキシングチューブというらしい。
燃料は普通に出てるし、ニップルもニードルも見た感じ問題無さそうだし、定番の清掃で治るのかどうか怪しいなぁ・・・と思っていたんですけど、マニュアルを読んでみたら解決策が書いてありました。
ニップルから噴射したガスと空気と混合してミキシングチューブに入るようですが、十分な明るさが得られない時や燃焼が不安定な場合はガスの混合比が適切でない可能性があるのでミキシングチューブの高さを調整しないといけないらしいです。
あとは必要に応じてミキシングチューブのレギュレーティングスクリューの弁でガス量を調整すればいいみたいですが、ここは今回ノータッチ。
で、隙間が適正かどうか、専用スパナで調べられるので見てみると・・・
隙間にスパナが入らないw
ミキシングチューブって使っていると下がってくるのかぁ・・・。知らなかった。
で、下がってしまったミキシングチューブを持ち上げて固定します。
見えている大きなビスを緩めて、持ち上げて、再度強く締めて固定するだけ。
専用スパナ+1mmくらいの隙間に調整してみました。
今度はばっちり隙間に専用スパナが入りました。
で、点灯!
お、おかえり!ペトロくん!!
シュゴー!って呼吸音も元通りw
そっか、ミキシングチューブのところから入る空気の量が足りてなくて、シュゴーって言わなくなっていたんだろうなぁ。
今回は簡単に治ってよかったよかった。
これからも良い子でいて下さい。
時には、ボッボッボッと息継ぎしたり、時には明るくならなくて薄暗かったり、時にはなんとなく薄っすらと炎がマントルの上に見えてたり。。。
そもそもいつもの元気の良いシュゴーという呼吸音が聞こえない・・・。
これまでずっと絶好調だっただけに、リュブリカントつけるくらいしかメンテナンスしたことなかったお行儀の良い子だったのに、急に反抗期を迎えてしまいどうしたものか・・・と悩んでいたんですが、簡単に解決できました。
原因はここ。
ミキシングチューブというらしい。
燃料は普通に出てるし、ニップルもニードルも見た感じ問題無さそうだし、定番の清掃で治るのかどうか怪しいなぁ・・・と思っていたんですけど、マニュアルを読んでみたら解決策が書いてありました。
ニップルから噴射したガスと空気と混合してミキシングチューブに入るようですが、十分な明るさが得られない時や燃焼が不安定な場合はガスの混合比が適切でない可能性があるのでミキシングチューブの高さを調整しないといけないらしいです。
あとは必要に応じてミキシングチューブのレギュレーティングスクリューの弁でガス量を調整すればいいみたいですが、ここは今回ノータッチ。
で、隙間が適正かどうか、専用スパナで調べられるので見てみると・・・
隙間にスパナが入らないw
ミキシングチューブって使っていると下がってくるのかぁ・・・。知らなかった。
で、下がってしまったミキシングチューブを持ち上げて固定します。
見えている大きなビスを緩めて、持ち上げて、再度強く締めて固定するだけ。
専用スパナ+1mmくらいの隙間に調整してみました。
今度はばっちり隙間に専用スパナが入りました。
で、点灯!
お、おかえり!ペトロくん!!
シュゴー!って呼吸音も元通りw
そっか、ミキシングチューブのところから入る空気の量が足りてなくて、シュゴーって言わなくなっていたんだろうなぁ。
今回は簡単に治ってよかったよかった。
これからも良い子でいて下さい。
2017年03月29日
tent-Mark DESIGNS PANDA テンマクの白パンダを二股化
白パンダ、ソロキャンには中々良いですよ。
ただ最高かというと悩むところも。
ケシュアがあまりにも設営簡単すぎたので、どうもあれくらい簡単な幕を使いたくなってしまいます。
パンダは思った以上にペグを使います。
ケシュアは4箇所、パンダは4〜8箇所。
特に二股化した時には、ポールがずれないようにペグで固定していたりしたので、その場合にはさらに2箇所追加。
とはいえ、前室があるのは便利このうえない。
あの簡単ケシュアが前室付になったら間違いなくポチっちゃう。
それまでは白パンダがソロキャンプのエースだなw
ということで、白パンダの二股化について。
よく見ると、パンダの側面に赤いポールが透けてみえます。
これは村の鍛冶屋のエリッゼ(ELLISSE)アルミタープポールです。
ムラカジのエリッゼポールは3本継で2セット使います。
その際、一番先の引っ掛けるところが付いている伸縮するポールの中身部分は、あらかじめ抜いておきます。
その伸縮部分を抜いたエリッゼポールの先端同士をイレクターパイプでつなぎます。
こんな感じ。
ちょうどぴったりとハマります。
そしてこの3本継のエリッゼポールを一番短い長さで使うと、ちょうどパンダの二股ポールにぴったりの長さになります。
で、この二股ポールを突っ込むととりあえず完成。
イレクターパイプの部分がパンダのポールを受けるところに収まります。
こんな感じでぴったり。
で、よく見るとポールの根本のところをストレッチコードとペグで固定しています。
近くでみるとこんな感じ。
なくても大丈夫なのかもしれませんが、ポールに力が加わると外に逃げようとしてしまうので、下手するとイレクターパイプが折れて倒壊する・・・とかもあり得るのかなと。
そこで、外に逃げようとする力をストレッチコードで内側に引っ張って相殺するようにしてみました。
イレクターパイプにかかる負担を減らすこともできるし、大した手間ではないのでしばらくこれで行ってみます。
ひょっとすると、この二股ポール、ポーランド軍のパップにもそのまま使えそうな気もするのでそのうち確かめてみようと思います。
パンダ、二股化すると広々使えてすごくいい感じですよ!
ただ最高かというと悩むところも。
ケシュアがあまりにも設営簡単すぎたので、どうもあれくらい簡単な幕を使いたくなってしまいます。
パンダは思った以上にペグを使います。
ケシュアは4箇所、パンダは4〜8箇所。
特に二股化した時には、ポールがずれないようにペグで固定していたりしたので、その場合にはさらに2箇所追加。
とはいえ、前室があるのは便利このうえない。
あの簡単ケシュアが前室付になったら間違いなくポチっちゃう。
それまでは白パンダがソロキャンプのエースだなw
ということで、白パンダの二股化について。
よく見ると、パンダの側面に赤いポールが透けてみえます。
これは村の鍛冶屋のエリッゼ(ELLISSE)アルミタープポールです。
ムラカジのエリッゼポールは3本継で2セット使います。
その際、一番先の引っ掛けるところが付いている伸縮するポールの中身部分は、あらかじめ抜いておきます。
その伸縮部分を抜いたエリッゼポールの先端同士をイレクターパイプでつなぎます。
2016/11/11
先日購入した白パンダ(tent-Mark DESIGNSのPANDA CLASSIC)。これを庭で試し張りした結果、やはりセンターポールがあるために使い勝手が悪い気がしたんです。ここは定番の二股化で広々使うべきか・・・。そこでこんな感じにしてみました。ふふふ、エリッゼポール(村の鍛冶屋 エリッゼ(ELLISSE)アル…
こんな感じ。
ちょうどぴったりとハマります。
そしてこの3本継のエリッゼポールを一番短い長さで使うと、ちょうどパンダの二股ポールにぴったりの長さになります。
で、この二股ポールを突っ込むととりあえず完成。
イレクターパイプの部分がパンダのポールを受けるところに収まります。
こんな感じでぴったり。
で、よく見るとポールの根本のところをストレッチコードとペグで固定しています。
近くでみるとこんな感じ。
なくても大丈夫なのかもしれませんが、ポールに力が加わると外に逃げようとしてしまうので、下手するとイレクターパイプが折れて倒壊する・・・とかもあり得るのかなと。
そこで、外に逃げようとする力をストレッチコードで内側に引っ張って相殺するようにしてみました。
イレクターパイプにかかる負担を減らすこともできるし、大した手間ではないのでしばらくこれで行ってみます。
ひょっとすると、この二股ポール、ポーランド軍のパップにもそのまま使えそうな気もするのでそのうち確かめてみようと思います。
パンダ、二股化すると広々使えてすごくいい感じですよ!