2015年09月30日
魔王と下僕のワイルドキャンプ(岩倉ダムキャンプ場:2015/09/21_22 その3)
岩倉ダムキャンプ場に行ってから、もう10日が経とうとしています。
日々のやることが多すぎて、なかなかブログに着手できない!
写真の整理もまだ途中だし・・・どんどん記憶が勝手に美化されてフィクション化されてしまっているw
これは駄目ですね。


まっつぅさん、ミノルくんのお二人が高性能なデジイチとレンズで撮影してくれた写真があまりにも美しすぎて・・・。
記憶の中のキャンプ場が、美しいメルヘンの世界になってきてしまっていますwww
お二人が撮影された写真、たくさんお借りしています。
自分もCanonのEOS Kiss x7を持って行ったのですが、写真取るのも忘れちゃうくらい愉しんでしまい・・・、今回は自分の撮影した写真よりお二人の写真の方が多いかもw
ということで、やっとのことで魔王と下僕のワイルドキャンプ、本編に突入ですw
続きを読む
日々のやることが多すぎて、なかなかブログに着手できない!
写真の整理もまだ途中だし・・・どんどん記憶が勝手に美化されてフィクション化されてしまっているw
これは駄目ですね。


まっつぅさん、ミノルくんのお二人が高性能なデジイチとレンズで撮影してくれた写真があまりにも美しすぎて・・・。
記憶の中のキャンプ場が、美しいメルヘンの世界になってきてしまっていますwww
お二人が撮影された写真、たくさんお借りしています。
自分もCanonのEOS Kiss x7を持って行ったのですが、写真取るのも忘れちゃうくらい愉しんでしまい・・・、今回は自分の撮影した写真よりお二人の写真の方が多いかもw
ということで、やっとのことで魔王と下僕のワイルドキャンプ、本編に突入ですw
続きを読む
2015年09月29日
やっと出発・・・湖畔で林間の少しだけワイルドなキャンプ(岩倉ダムキャンプ場:2015/09/21_22 その2)
ちょっと更新するネタが出来たと思うと、調子に乗って連日更新してしまっている「ヤンチャでパンチが効いた」ひぃくんです!
魔王さまに魂を売り渡してでも行きたかったキャンプ。
しかもそれは、ライターマッチ禁止、燃料系バーナーなど便利グッズも禁止、熱源は焚火限定という魔王さまがご所望のワイルドキャンプ(通称ハードコース)。
世界の半分を分けてもらえるから、ハードコースのお供をした訳じゃないですよw
ドラクエ1知らない人は訳わからんですねw

だって、この火起こし、すっごく面白そうじゃないですか〜!
愉しそうじゃないですか〜!!
ということで、岩倉ダムキャンプ場での魔王と下僕のワイルドキャンプ続編、はじまりますw 続きを読む
魔王さまに魂を売り渡してでも行きたかったキャンプ。
しかもそれは、ライターマッチ禁止、燃料系バーナーなど便利グッズも禁止、熱源は焚火限定という魔王さまがご所望のワイルドキャンプ(通称ハードコース)。
世界の半分を分けてもらえるから、ハードコースのお供をした訳じゃないですよw
ドラクエ1知らない人は訳わからんですねw

だって、この火起こし、すっごく面白そうじゃないですか〜!
愉しそうじゃないですか〜!!
ということで、岩倉ダムキャンプ場での魔王と下僕のワイルドキャンプ続編、はじまりますw 続きを読む
2015年09月28日
涙ナミダなみだ、湖畔で林間の少しだけワイルドなキャンプ(岩倉ダムキャンプ場:2015/09/21_22 その1)
シルバーウィーク、みなさん如何お過ごしでしたでしょうか?
年内の土日はぎっしりと予定が詰まっていて、ひょっとすると年内のキャンプはもう難しいかなぁ・・・と半ばあきらめていたのですが、シルバーウィークの月曜日〜火曜日の存在をすっかり忘れていました。
いやぁ・・・すっかり平日だと思っていたんですw
良かった、良かった。
諦めていたのにキャンプに行けてしまい、想像を絶する幸福感です。
なんか、キャンプが楽しすぎてブログはもうどうでもいいや・・・くらいになっちゃって、なかなか写真整理や筆が進みませんwww
というわけで、9月21日月曜日から22日火曜日にかけて、長野県の岩倉ダムキャンプ場に行って来ましたー。

続きを読む
年内の土日はぎっしりと予定が詰まっていて、ひょっとすると年内のキャンプはもう難しいかなぁ・・・と半ばあきらめていたのですが、シルバーウィークの月曜日〜火曜日の存在をすっかり忘れていました。
いやぁ・・・すっかり平日だと思っていたんですw
良かった、良かった。
諦めていたのにキャンプに行けてしまい、想像を絶する幸福感です。
なんか、キャンプが楽しすぎてブログはもうどうでもいいや・・・くらいになっちゃって、なかなか写真整理や筆が進みませんwww
というわけで、9月21日月曜日から22日火曜日にかけて、長野県の岩倉ダムキャンプ場に行って来ましたー。

続きを読む
2015年09月24日
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS EASY 3 FRESH ポップアップテント 3人用
キャンプをはじめようと思った時に、まっさきに欲しくなったテントがケシュア。
実際には最初のテントはピルツを購入したのですが、その後いろいろなスタイルのキャンプをする中で必然的にケシュアを購入していました。

先日のキャンプで、これまでソロもしくは父子用だったこの3人用のケシュアでついにファミキャンもクリア。
お気に入りのケシュアのレポを書いてみたいと思います。
続きを読む
実際には最初のテントはピルツを購入したのですが、その後いろいろなスタイルのキャンプをする中で必然的にケシュアを購入していました。

先日のキャンプで、これまでソロもしくは父子用だったこの3人用のケシュアでついにファミキャンもクリア。
お気に入りのケシュアのレポを書いてみたいと思います。
続きを読む
2015年09月24日
赤い▲のニクイやつ!ピルツ23を弄くってみた
シルバーウィークのキャンプネタが出番を待っておりますが、写真を整理できていないのでひとまず後回し!
ようやく突入するキャンプシーズンに向けて、我が家の赤くて小憎たらしくて可愛くてしようがない▲なアイツを、庭で少しばかり弄くってみました。

やったことといえば、張り綱の交換と全土間仕様への下準備だけですがw
続きを読む
ようやく突入するキャンプシーズンに向けて、我が家の赤くて小憎たらしくて可愛くてしようがない▲なアイツを、庭で少しばかり弄くってみました。

やったことといえば、張り綱の交換と全土間仕様への下準備だけですがw
続きを読む
2015年09月20日
新兵器も続々投入してワイルドに行くぜぃ!
やっほぃ!
明日からキャンプだぁ。
苦節2ヶ月の我慢の日々が報われるってモンです( ̄▽ ̄)
シルバーウィークなのに、日曜日まで仕事。
夕方に東京から三重に帰ってきて、速攻で買い出しやら道具のチェック。
そして積み込みまで一気に!

今回は、数ヶ月前からミノルくんが暖めていたワイルド路線キャンプということで、テントもピルツじゃなくてケシュアをチョイス!
いろいろ新兵器も用意しましたよー。
続きを読む
明日からキャンプだぁ。
苦節2ヶ月の我慢の日々が報われるってモンです( ̄▽ ̄)
シルバーウィークなのに、日曜日まで仕事。
夕方に東京から三重に帰ってきて、速攻で買い出しやら道具のチェック。
そして積み込みまで一気に!

今回は、数ヶ月前からミノルくんが暖めていたワイルド路線キャンプということで、テントもピルツじゃなくてケシュアをチョイス!
いろいろ新兵器も用意しましたよー。
続きを読む
2015年09月16日
やったぁ、やったぁよぅ。。。
みなさんご無沙汰しています。
多忙にてキャンプに行けなくなってから早2ヶ月ほど、なんとかなんとか生きておりますw

キャンプに行けないくらい忙しいくせに、ライブが控えているために平日には深夜に練習スタジオにこもってバンドやっていたりします。
これといってブログに書くキャンプネタも無く、1ヶ月ほどブログもお休みしてました。
こんな写真誰も興味ないですね・・・、これくらいしか写真がありませんでした。すみません。
でも、でもですよ!
長い長い先の見えないトンネルの先に、ほんのすこしだけ出口が見えてきたんです。
もう大事件ですよ!
ひょっとしたら、2ヶ月ぶりにキャンプにいけるかも!
続きを読む
多忙にてキャンプに行けなくなってから早2ヶ月ほど、なんとかなんとか生きておりますw

キャンプに行けないくらい忙しいくせに、ライブが控えているために平日には深夜に練習スタジオにこもってバンドやっていたりします。
これといってブログに書くキャンプネタも無く、1ヶ月ほどブログもお休みしてました。
こんな写真誰も興味ないですね・・・、これくらいしか写真がありませんでした。すみません。
でも、でもですよ!
長い長い先の見えないトンネルの先に、ほんのすこしだけ出口が見えてきたんです。
もう大事件ですよ!
ひょっとしたら、2ヶ月ぶりにキャンプにいけるかも!
続きを読む