ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着記事
アクセスランキング
日本ブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年02月17日

しんぼくかい2・・・あれから1年かぁ(聚楽園:2016/02/06_07)

愉しかったなぁ・・・とキャンプの余韻に浸る間もなく出張ラッシュで写真の整理もできず、ずるずると鮮度が落ちていってしまっているネタが溜まってきちゃいましたw
レポは鮮度が命!とは、憧れの彼の方が仰った言葉ですが、2週間近く間が空いてしまうと記憶が美化されてしまっているwww

これはいけない!ってことで、先日開催された「しんぼくかい2」という集まりのレポを書きます。



他の方もすでにレポされた後なので、写真中心に一騎に駆け抜けちゃいますね!  続きを読む

2016年02月01日

カウプレで当選した鉄骨を初張り!鉄骨デビューです(いけじま:2016/01/16_17)

去年、カウプレでかつさんから頂いた鉄骨テント。
やっと張ることが出来ました。



2016年の初キャンプは、イケジマで鉄骨デビューキャンプです。

  続きを読む

2015年11月09日

キャンプではじめて暖房器具投入!ぬっくぬくw(桃太郎公園:2015/10/24_26 その2)

愉しかったなぁ・・・。
またキャンプしたいなぁ・・・。
でも暫く行けないや・・・。年内絶望的だなぁ・・・。
あれ、なんか目から汗が出てきた。
暑くないのに汗がとまんないや。



とまあ、愉しかった桃キャンプレポの続きです。



とりあえず、乾杯が終わった後は各々が好き勝手に何か調理をしながら適当に会話も弾んでます。
ひたすら木を削っている変な人と、ひたすら木を切断している変な人がいて、とてもカオスな状況の中、私はひたすら焼き鳥を焼きます!  続きを読む

2015年11月05日

はじめての桃で冬キャンプの練習(桃太郎公園:2015/10/24_26 その1)

行ってみたかったキャンプ場のひとつ、桃太郎公園についに行って来ました。

いろんな人のブログで登場するので、一度は行ってみたいな・・・と思っていたんです。
そこにミリタリー大好きなミノルくんが10月25日日曜日に開催される自衛隊の岐阜基地の航空祭目当てで、24日から桃太郎公園でキャンプするという情報が。

しかも、自分的には24日〜25日は偶然にも年内唯一土日何もない週末。

そうとなれば、この流れに便乗するしかないw
ってことで、チビ1号を連れて初桃です!



  続きを読む

2015年04月23日

はじめてのソロキャンプは開放感がすごかった(某広場:2015/04/18_19)その2

どうも最近お付き合いいただいているキャンパーさんたちに、面白おかしくイジられているのではないか???とそわそわしているひぃくんです。

ネタにしてもらえるだけ幸せですねw
べつに神聖かまってちゃんなキャラじゃないですよ。いや、ほんと。
孤独を愛する孤高の人でもありませんが。



というわけで、他の人のブログでどう更新されているのか気になる今日このごろなのですが、あっちはあっち、こっちはこっちで、設営後の夜会に突入します。

というか、この写真ステキだなぁ・・・ため息が出ちゃう。

はやくまたこんなキャンプしたい!

  続きを読む

2015年04月22日

はじめてのソロキャンプは開放感がすごかった(某広場:2015/04/18_19)その1

毎日キャンプのことで頭がいっぱい、もはやこれは中毒とよんでも差し支えないと真剣に考えているひぃくんです。

先週末は、お友達と広大な広場でグルキャン。

はじめてのソロキャンプとなりました。



今回はじめてのタープ設営や新しい自作ツールなども登場。


  続きを読む

2015年04月11日

ひぃくんがついにキャンプしたらしい!?(設楽オートキャンプ場:2015/04/04_05)その5

思わぬ長編レポとなってしまいましたw
まだレポ書き慣れていないのでご容赦ください。。。

ペトロちゃんの点火式も終わり、トワイライトゾーンに突入したキャンプ場では、大人たちがザワザワし始めたようですよ・・・w




ザワザワした大人たちを尻目にお腹が満たされた子供たちは大好きな焼きマシュマロタイム!

  続きを読む

2015年04月10日

ひぃくんがついにキャンプしたらしい!?(設楽オートキャンプ場:2015/04/04_05)その4

秘境、人類未踏の地から無事帰還することが出来た焼き焼き探検隊の一行。
子供たちもほんのすこし大人になったようです。

薄暗くなっていく中、宴は続きます。



しかし、仲良くみんなで遊んでいる子供たちを見ていて、父親になれて良かったなーとしみじみ。
まっつぅさんのところの長男Tくんがこれまた面倒見が良くて、子供たち同士のコミュニティ形成を間近で見れて良かったー。

その後、さらに子供も大喜びのイベントがw  続きを読む

2015年04月09日

ひぃくんがついにキャンプしたらしい!?(設楽オートキャンプ場:2015/04/04_05)その3

アウトレンジャー レッドさんと仕込んだネタ爆弾も前記事で投下し尽くしてしまいましたので、ここからは颯爽とレポ進めてまいります!

とりあえず、前回はピルツの設営が終わったところまでだったのですが、まっつぅさんのご指導のおかげでこれまでで一番美しくピルツが設営できました!



雨が降り出す前だったので、妻が夜なべして作ってくれたフラッグガーランドも飾ってみたり。


  続きを読む

2015年04月08日

ひぃくんがついにキャンプしたらしい!?(設楽オートキャンプ場:2015/04/04_05)その2

先回、焼き焼きさんと合流して目的地である設楽オートキャンプ場に向かったひぃくんとチビ1号。

「どんぐりの里いなぶ」からは、車で15分程度で到着。

そこからいきなりの・・・

どーーーーんw


  続きを読む