2015年11月30日
スモールBRチェアー風、ローチェアを自作してみた
前のキャンプからかれこれ1ヶ月以上経ちます。
禁断症状が危険水域に達しています。
キャンプしたいです・・・。
とはいえ、年内はもう土日の予定がすでにパツンパツンで絶望的。
少しでも気を紛らわせようと、自作に励んでみましたよ( ̄∇ ̄)

日曜日の午後から半日ほど何も予定がなかったので、こんなものをこの週末に作ってみました。 続きを読む
禁断症状が危険水域に達しています。
キャンプしたいです・・・。
とはいえ、年内はもう土日の予定がすでにパツンパツンで絶望的。
少しでも気を紛らわせようと、自作に励んでみましたよ( ̄∇ ̄)

日曜日の午後から半日ほど何も予定がなかったので、こんなものをこの週末に作ってみました。 続きを読む
2015年11月12日
真冬にオープンタープの夢をみる
この間の桃では、ピルツをタープ代わりにするということで、タープは張りませんでした。
でもまぁ、やっぱりというか、タープを張らないとなんだか物足りない。
せっかく作った自作のウッドポールを使わないと物足りないだろう・・・と思って、ピルツの庇のポールをわざわざウッドポールにしていたけど、やっぱりそれじゃだめw
僕はタープが好きなんです。
それもタトンカがお気に入り過ぎて、タトンカを張らないひぃくんはひぃくんじゃない!
すみません、山猫さんテイストを真似させてもらいましたw
真冬にピルツに引きこもったキャンプをしようと目論んでいますが、やっぱりケシュア+タトンカでも冬キャンプしてみたいw
ということで、ちょっと前ですがこんなものを見てきました。

続きを読む
でもまぁ、やっぱりというか、タープを張らないとなんだか物足りない。
せっかく作った自作のウッドポールを使わないと物足りないだろう・・・と思って、ピルツの庇のポールをわざわざウッドポールにしていたけど、やっぱりそれじゃだめw
僕はタープが好きなんです。
それもタトンカがお気に入り過ぎて、タトンカを張らないひぃくんはひぃくんじゃない!
すみません、山猫さんテイストを真似させてもらいましたw
真冬にピルツに引きこもったキャンプをしようと目論んでいますが、やっぱりケシュア+タトンカでも冬キャンプしてみたいw
ということで、ちょっと前ですがこんなものを見てきました。

続きを読む
2015年11月09日
キャンプではじめて暖房器具投入!ぬっくぬくw(桃太郎公園:2015/10/24_26 その2)
愉しかったなぁ・・・。
またキャンプしたいなぁ・・・。
でも暫く行けないや・・・。年内絶望的だなぁ・・・。
あれ、なんか目から汗が出てきた。
暑くないのに汗がとまんないや。
とまあ、愉しかった桃キャンプレポの続きです。

とりあえず、乾杯が終わった後は各々が好き勝手に何か調理をしながら適当に会話も弾んでます。
ひたすら木を削っている変な人と、ひたすら木を切断している変な人がいて、とてもカオスな状況の中、私はひたすら焼き鳥を焼きます! 続きを読む
またキャンプしたいなぁ・・・。
でも暫く行けないや・・・。年内絶望的だなぁ・・・。
あれ、なんか目から汗が出てきた。
暑くないのに汗がとまんないや。
とまあ、愉しかった桃キャンプレポの続きです。

とりあえず、乾杯が終わった後は各々が好き勝手に何か調理をしながら適当に会話も弾んでます。
ひたすら木を削っている変な人と、ひたすら木を切断している変な人がいて、とてもカオスな状況の中、私はひたすら焼き鳥を焼きます! 続きを読む
2015年11月05日
はじめての桃で冬キャンプの練習(桃太郎公園:2015/10/24_26 その1)
行ってみたかったキャンプ場のひとつ、桃太郎公園についに行って来ました。
いろんな人のブログで登場するので、一度は行ってみたいな・・・と思っていたんです。
そこにミリタリー大好きなミノルくんが10月25日日曜日に開催される自衛隊の岐阜基地の航空祭目当てで、24日から桃太郎公園でキャンプするという情報が。
しかも、自分的には24日〜25日は偶然にも年内唯一土日何もない週末。
そうとなれば、この流れに便乗するしかないw
ってことで、チビ1号を連れて初桃です!

続きを読む
いろんな人のブログで登場するので、一度は行ってみたいな・・・と思っていたんです。
そこにミリタリー大好きなミノルくんが10月25日日曜日に開催される自衛隊の岐阜基地の航空祭目当てで、24日から桃太郎公園でキャンプするという情報が。
しかも、自分的には24日〜25日は偶然にも年内唯一土日何もない週末。
そうとなれば、この流れに便乗するしかないw
ってことで、チビ1号を連れて初桃です!

続きを読む