2015年07月31日
GO-KOT レギュラーレッド
いつ在庫状況確認しても、常に売り切れ満員御礼状態のゴーコットの赤。
いつ入荷するのかずっと気にしていたんですが、7月半ばに入荷するということで、やっと手に入りました!
うれしー。

日本の販売代理店のトレイルヘッドさんにも、凄く気さくで親切な対応をしていただけて、非常に満足度の高い買い物でしたよー。
続きを読む
いつ入荷するのかずっと気にしていたんですが、7月半ばに入荷するということで、やっと手に入りました!
うれしー。

日本の販売代理店のトレイルヘッドさんにも、凄く気さくで親切な対応をしていただけて、非常に満足度の高い買い物でしたよー。
続きを読む
2015年07月30日
ついに念願の地でファミキャン!夏休みキャンプだぁ(青川峡キャンピングパーク:2015/07/25_26)その3
なかなか悪銭苦闘だったはじめての網焼ピザ。
それでもなんとか家族全員お腹いっぱいw

お外で食べるご飯はやっぱり格別です!
・・・ハンモックが物干し竿になってるw
こういうの見苦しいなぁwww
では、青川峡キャンピングパークレポ、あと少しお付き合い下さいw
続きを読む
それでもなんとか家族全員お腹いっぱいw

お外で食べるご飯はやっぱり格別です!
・・・ハンモックが物干し竿になってるw
こういうの見苦しいなぁwww
では、青川峡キャンピングパークレポ、あと少しお付き合い下さいw
続きを読む
2015年07月29日
ついに念願の地でファミキャン!夏休みキャンプだぁ(青川峡キャンピングパーク:2015/07/25_26)その2
夏休み一発目の家族の思い出、青川峡キャンピングパーク。
イベントも盛りだくさん、設備も充実な高規格。なんでもディズニーランドに例えられるくらいのキャンプ場とか。
そんな至れり尽くせり感のあるキャンプ場で自然を満喫してきたのですが、チビ達も大満足の愉しい時間を過ごすことが出来ました。

時間は設営完了から小一時間、場内アナウンスでイベントに参加しに行くところからです。
相変わらずの長文レポになっちゃいますが、お付き合い下さいw
続きを読む
イベントも盛りだくさん、設備も充実な高規格。なんでもディズニーランドに例えられるくらいのキャンプ場とか。
そんな至れり尽くせり感のあるキャンプ場で自然を満喫してきたのですが、チビ達も大満足の愉しい時間を過ごすことが出来ました。

時間は設営完了から小一時間、場内アナウンスでイベントに参加しに行くところからです。
相変わらずの長文レポになっちゃいますが、お付き合い下さいw
続きを読む
2015年07月28日
ついに念願の地でファミキャン!夏休みキャンプだぁ(青川峡キャンピングパーク:2015/07/25_26)その1
梅雨が明けて、あ!ッと言う間に真夏ですね。
連日の猛暑になかなか身体と精神は対応していけない感じ・・・ぐったり。
それでも、やっと、やっと待ちに待った夏本番。
子供たちもついに夏休み入りということで、夏休み一発目の思い出づくりに行って来ましたよ!
キャンプをはじめようと思いついた10ヶ月前から、ずーといつか行きたいと思っていた彼の地へ。

念願の青川峡キャンピングパークでファミキャンです!
続きを読む
連日の猛暑になかなか身体と精神は対応していけない感じ・・・ぐったり。
それでも、やっと、やっと待ちに待った夏本番。
子供たちもついに夏休み入りということで、夏休み一発目の思い出づくりに行って来ましたよ!
キャンプをはじめようと思いついた10ヶ月前から、ずーといつか行きたいと思っていた彼の地へ。

念願の青川峡キャンピングパークでファミキャンです!
続きを読む
2015年07月27日
ペトロマックスHK500のクリアのガラスホヤをバーチカルハーフマットに交換
先日のキャンプで割れてしまった、ペトロマックスHK500のホヤ。

もともと買った時についていたクリア仕様から、バーチカルハーフマットという半分マット仕様になったホヤに交換してみました。
本当は標準のクリアのホヤを交換しようと思っていたんですが、どこにも即納の在庫が無くて、Amazonにハーフマットがあったので、先週末のキャンプに間に合わせるためにとりあえずハーフマットにしたのですが・・・、正解だったかも。
続きを読む

もともと買った時についていたクリア仕様から、バーチカルハーフマットという半分マット仕様になったホヤに交換してみました。
本当は標準のクリアのホヤを交換しようと思っていたんですが、どこにも即納の在庫が無くて、Amazonにハーフマットがあったので、先週末のキャンプに間に合わせるためにとりあえずハーフマットにしたのですが・・・、正解だったかも。
続きを読む
2015年07月25日
2015年07月24日
今週末、ついに念願の青川峡キャンピングパーク!
台風が来てるから今週末の天気がどうなるか不安だったけど、どうやら土日ともに天気には恵まれそう!
ヨカッタヨカッタ。
キャンプ始めると決めた時から行ってみたいと思っていた青川峡に、今週末ついに行って来ますー。
はじめての2週連続キャンプだw
で今週も出張で、まだ何も準備出来ていませんが、出張先の家電量販店に大きくアウトドアショップがあって、そこでこんなもの見つけました。

続きを読む
ヨカッタヨカッタ。
キャンプ始めると決めた時から行ってみたいと思っていた青川峡に、今週末ついに行って来ますー。
はじめての2週連続キャンプだw
で今週も出張で、まだ何も準備出来ていませんが、出張先の家電量販店に大きくアウトドアショップがあって、そこでこんなもの見つけました。

続きを読む
2015年07月23日
オラ腑抜けになる!はじめての完全ソロキャン(黄和田キャンプ場:2015/07/19_20)その2
はじめての完全お一人様キャンプ。
黄和田キャンプ場は川遊びできるってことで子供連れのグループや若者グループ、ファミリーばかりの中、たぶんソロは自分ひとりだけw
さ、さみしくなんかないもんね!

一人でも元気に愉しそうに夕御飯とかつくっちゃうもんね!!
続きを読む
黄和田キャンプ場は川遊びできるってことで子供連れのグループや若者グループ、ファミリーばかりの中、たぶんソロは自分ひとりだけw
さ、さみしくなんかないもんね!

一人でも元気に愉しそうに夕御飯とかつくっちゃうもんね!!
続きを読む
2015年07月21日
オラ腑抜けになる!はじめての完全ソロキャン(黄和田キャンプ場:2015/07/19_20)その1
手術からのキャンプ禁止令が解除されて、3連休の最初の復帰戦はどこに行こう!って色々考えていたんです。
なんだかJGMの人たちがカヤックするってことで、これはひょっとして無理やり交ぜてもらえば初カヤックのチャンス!?ってちょっと色めき立ったものの、激しい運動はまだ駄目!ってNGになってしまい、泣く泣くカヤックは諦めることに・・・。残念・・・。
で、よくよく考えたらこれまでのキャンプって、実はファミキャン以外は全てグルキャン。
完全にお一人様で野営したことはありませんでした。
もともと家族との時間、思い出をたくさん作ろうと思ったのもキャンプをはじめた理由のひとつだし、ソロでキャンプをする必要もないのかな・・・とは思っていたんです。
でも、だんだんキャンプにのめり込むにつれて、たまにはソロキャンプでマッタリしてみたいという欲求も出てきてしまいまして今回はじめて完全お一人様キャンプを敢行。
場所は、この間下見に行った三重県と滋賀県の境目あたり、永源寺の近く愛知川沿いの黄和田キャンプ場です。

続きを読む
なんだかJGMの人たちがカヤックするってことで、これはひょっとして無理やり交ぜてもらえば初カヤックのチャンス!?ってちょっと色めき立ったものの、激しい運動はまだ駄目!ってNGになってしまい、泣く泣くカヤックは諦めることに・・・。残念・・・。
で、よくよく考えたらこれまでのキャンプって、実はファミキャン以外は全てグルキャン。
完全にお一人様で野営したことはありませんでした。
もともと家族との時間、思い出をたくさん作ろうと思ったのもキャンプをはじめた理由のひとつだし、ソロでキャンプをする必要もないのかな・・・とは思っていたんです。
でも、だんだんキャンプにのめり込むにつれて、たまにはソロキャンプでマッタリしてみたいという欲求も出てきてしまいまして今回はじめて完全お一人様キャンプを敢行。
場所は、この間下見に行った三重県と滋賀県の境目あたり、永源寺の近く愛知川沿いの黄和田キャンプ場です。

続きを読む
2015年07月19日
設営完了( ̄^ ̄)ゞ

設営完了ー。
手術してキャンプ禁止令が発令されてましたが、ようやく解禁( ̄▽ ̄)
初の完全ソロ、夕方から明日の朝までの短い時間ですが愉しみまーす!
ロケーション最高!!