2015年01月30日
ピルツ23センターポール対応のノーブランドランタンハンガーぽちった
いつもひぃくんがキャンプの勉強をしているブログはこちらから!
今週土曜日にデイキャンプに行くよって妻がチビ1号に話したら、
チビ1号「何時にいくの?朝行くの?」
チビ1号「朝キャンだね♪」
という名言を残してくれたそうですw
朝シャンみたいだw
まだまだ愛知県某公園のグルキャン襲撃レポが途中なのですが、またしてもポチったものが届いていたのでそちらからw
なんのこっちゃない、ランタンハンガーと昨日届いたジェントス。
ピルツのセンターポールにジェントスぶら下げるために購入しました。
でもね、でもね。
これ、*スノピじゃないwww
スノピのランタンハンガーじゃないと、ピルツのセンターポール32mmに使えないという話をいろんなブログで見ていて、先日の襲撃の時にもまっつぅさんに教えていただいたのですが、スノピ以外じゃないとヤダ!って意地になって頑張って探しに探したら中国製で32mm対応のやつ見つけちゃいました。
なんだか一応ブランド名ぽいの刻印されているけど、よくわからないw
裏にはしっかりとメイドインチャイナと書いてありました。
このランタンハンガー、引っ掛ける所2箇所のサイズが違うのが面白い。
大きいフックの方は32mm対応。これが重要、ありがたやぁ。
まだまだスノピ沼にはまらずに済みましたw
まだ実際にピルツで使ったことないので、買ってから使えなかった!という苦情は一切ナシでw
本当につかえるのか、私もドキドキしてます。
で、ついでに電池も買ってきたのでジェントスに投入。
パナの単一アルカリ。
電池の向きって1本だけ逆さになるっぽいw
どうせなら全部そろえたらよかったのに。なんか中途半端。でも気にしない。
で、よくみるとカバーシートみたいなのが付いていたので・・・
くるくると剥がして、
点灯!!!
あ、あかるい。。。
確かにこれだけで十分なんとかなりそう。
はやくピルツにぶら下げたいなぁ。
あ、ついでにファイアグリルの専用袋も届いてました。
でも、まだまだ細々したものポチってるので、何日かブツが届き続ける模様。
さすがに妻の視線が怖いwww
これ、*スノピじゃないwww
スノピのランタンハンガーじゃないと、ピルツのセンターポール32mmに使えないという話をいろんなブログで見ていて、先日の襲撃の時にもまっつぅさんに教えていただいたのですが、スノピ以外じゃないとヤダ!って意地になって頑張って探しに探したら中国製で32mm対応のやつ見つけちゃいました。
なんだか一応ブランド名ぽいの刻印されているけど、よくわからないw
裏にはしっかりとメイドインチャイナと書いてありました。
このランタンハンガー、引っ掛ける所2箇所のサイズが違うのが面白い。
大きいフックの方は32mm対応。これが重要、ありがたやぁ。
まだまだスノピ沼にはまらずに済みましたw
まだ実際にピルツで使ったことないので、買ってから使えなかった!という苦情は一切ナシでw
本当につかえるのか、私もドキドキしてます。
で、ついでに電池も買ってきたのでジェントスに投入。
パナの単一アルカリ。
電池の向きって1本だけ逆さになるっぽいw
どうせなら全部そろえたらよかったのに。なんか中途半端。でも気にしない。
で、よくみるとカバーシートみたいなのが付いていたので・・・
くるくると剥がして、
点灯!!!
あ、あかるい。。。
確かにこれだけで十分なんとかなりそう。
はやくピルツにぶら下げたいなぁ。
あ、ついでにファイアグリルの専用袋も届いてました。
でも、まだまだ細々したものポチってるので、何日かブツが届き続ける模様。
さすがに妻の視線が怖いwww
この記事へのコメント
おはようございます。
買い物熱も加速してきましたね(^^)
はやく行きましょ!23建てましょ!
買い物熱も加速してきましたね(^^)
はやく行きましょ!23建てましょ!
Posted by まっつぅ at 2015年01月30日 07:12
もう泊まれるやないですか!
行っちゃいましょうよ(^^)
行っちゃいましょうよ(^^)
Posted by タロジロ☆パパ(ゴッタン) at 2015年01月30日 08:03
おはようございます!
どんどん沼化が進みますねぇ〜w
ついでにジェントスのヘッドライトあると万が一土曜撤収が遅れて暗くなっても作業しやすいので良ければ候補に!
やっぱ意地でもスノピ拒否ですねw
どんどん沼化が進みますねぇ〜w
ついでにジェントスのヘッドライトあると万が一土曜撤収が遅れて暗くなっても作業しやすいので良ければ候補に!
やっぱ意地でもスノピ拒否ですねw
Posted by taitan0322 at 2015年01月30日 09:26
おはようございます(´∀`艸)♡
ランタンハンガー、オレンジで可愛いですね♪
ジェントスってみんな持ってるけど、明るいからお勧めって話なのですか~?
それとも、他に何か良いことがあるのでしょうか?(๑`・ᴗ・´๑)
ランタンハンガー、オレンジで可愛いですね♪
ジェントスってみんな持ってるけど、明るいからお勧めって話なのですか~?
それとも、他に何か良いことがあるのでしょうか?(๑`・ᴗ・´๑)
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家 at 2015年01月30日 09:40
こんにちは~ 初めまして<m(__)m>
ピルツ23ユーザーです♪
このオレンジのランタンハンガー使ってます(笑)
しかも、3本も持ってます(^^ゞ
ピルツのセンターポールに使用するのには、全く問題ないですよ(*^^)v
反対側(小さい方)を使うと、キャノピーのポールにも使えまたりして重宝してます♪
また、お邪魔させてください☆
ピルツ23ユーザーです♪
このオレンジのランタンハンガー使ってます(笑)
しかも、3本も持ってます(^^ゞ
ピルツのセンターポールに使用するのには、全く問題ないですよ(*^^)v
反対側(小さい方)を使うと、キャノピーのポールにも使えまたりして重宝してます♪
また、お邪魔させてください☆
Posted by エルフ at 2015年01月30日 10:47
初めまして!新着から来ました。
三重の方なんですね。実は昨年の3月まで1年ほど
三重にいたので過去記事も懐かしく拝見させてもらいました。
ランタンハンガーも探すと色々出てきますね。
ジェントスは私も持ってますが使うと手放せなくなります。
三重の方なんですね。実は昨年の3月まで1年ほど
三重にいたので過去記事も懐かしく拝見させてもらいました。
ランタンハンガーも探すと色々出てきますね。
ジェントスは私も持ってますが使うと手放せなくなります。
Posted by NYなゆぱぱ at 2015年01月30日 11:02
まっつぅさん、土曜日に東海広場で建てる予定ですー。
でも今日雨だしなぁ・・・。明日やむのでしょうか・・・、というか私の買い物熱も冷めるのでしょうかwww
でも今日雨だしなぁ・・・。明日やむのでしょうか・・・、というか私の買い物熱も冷めるのでしょうかwww
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:20
タロジロ☆パパさん、まだ暖房器具や寝具が何もありませんwww
冬じゃなかったら、もう勢いで行っちゃってる気がします♪
冬じゃなかったら、もう勢いで行っちゃってる気がします♪
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:21
たいちゃん、泥沼です。底が見えない底なし沼です。。。
たしかにみなさん頭とか首につけるライト使ってましたね!
あそこの某公園だと少し街灯もあってなんとなく見える程度でしたけど、キャンプ場だと真っ暗なんだろうなあ・・・。
買い足します!アドバイスありがとうー。
すのぴはまだまだがまんw
たしかにみなさん頭とか首につけるライト使ってましたね!
あそこの某公園だと少し街灯もあってなんとなく見える程度でしたけど、キャンプ場だと真っ暗なんだろうなあ・・・。
買い足します!アドバイスありがとうー。
すのぴはまだまだがまんw
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:24
そうかwティピータイプだからパイルドライバーいらないのかw
より明るく照らす場合はホヤを外して反対向きにしてフック出してかけるといいのですが(※この前の俺のテントではそうやって使ってました)
裏側のフックはL字型なので外れやすく、ガムテープでとめたり、輪ゴム巻いたりするといいですよ。
万一落下するとほぼ割れます(泣)
ちなみに俺はマジックテープで固定してます。
より明るく照らす場合はホヤを外して反対向きにしてフック出してかけるといいのですが(※この前の俺のテントではそうやって使ってました)
裏側のフックはL字型なので外れやすく、ガムテープでとめたり、輪ゴム巻いたりするといいですよ。
万一落下するとほぼ割れます(泣)
ちなみに俺はマジックテープで固定してます。
Posted by チガ at 2015年01月30日 13:25
るみぞうさん、他のランタンハンガー見たことないのですが、オレンジ色だったのも購入動機のひとつですー。
がんばってピルツの中外は暖色系で揃えてますw
ジェントスのおススメポイントってなんか先日みんなにいろいろ聞いたのですが、とにかく1個は持っておいたほうがいい!っていうので納得しちゃいましたw
でもわりとみんなガソリンとか灯油のランタン使ってたな〜
がんばってピルツの中外は暖色系で揃えてますw
ジェントスのおススメポイントってなんか先日みんなにいろいろ聞いたのですが、とにかく1個は持っておいたほうがいい!っていうので納得しちゃいましたw
でもわりとみんなガソリンとか灯油のランタン使ってたな〜
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:36
エルフさん、はじめましてー。
よかったー、つかえるんですね!!!
はまらなかったらどうしよう・・・とか思ってましたw
実際に使ってみて大丈夫だったら買い足し予定ですー。
っておじゃましたらピルツの雪中キャンプの記事が面白すぎて読み込んじゃいましたw
よかったー、つかえるんですね!!!
はまらなかったらどうしよう・・・とか思ってましたw
実際に使ってみて大丈夫だったら買い足し予定ですー。
っておじゃましたらピルツの雪中キャンプの記事が面白すぎて読み込んじゃいましたw
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:39
NYなゆぱぱさん、はじめましてー。
三重は三重でも、四日市とか桑名とかそんな便利なところじゃなくて、もっと山の麓でNYなゆぱぱさんみたいに四日市のリサ店とか滅多なことでは行けない不便な三重県ですw
よろしくおねがいしますー。
三重は三重でも、四日市とか桑名とかそんな便利なところじゃなくて、もっと山の麓でNYなゆぱぱさんみたいに四日市のリサ店とか滅多なことでは行けない不便な三重県ですw
よろしくおねがいしますー。
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:41
チガさん、それちょっと思いました。
底のプラスチックのフックがなんか滑りそうだし折れそうだし・・・。
ランタンハンガーの滑り止めの樹脂のところに引っ掛けて様子みてみようかなと考えてますー。
底のプラスチックのフックがなんか滑りそうだし折れそうだし・・・。
ランタンハンガーの滑り止めの樹脂のところに引っ掛けて様子みてみようかなと考えてますー。
Posted by ひぃくん at 2015年01月30日 13:42
いまのとこ落下したことも折れたこともないですが、一応フックの部分に輪ゴムかけたほうが…あー!うまく説明できんのでブログで書きます(笑)
Posted by チガ at 2015年01月30日 18:43