2015年04月02日
薪ってどれくらいいるんですか?
いつもひぃくんがキャンプの勉強をしているブログはこちらから!
なんだか週末の空模様が気になって気になって・・・居ても立ってもいられないひぃくんです。
まっつぅさんに教えて頂いたGPV気象予報というサイトで、毎日毎日264時間の雨量・雲量をチェックする日々・・・。
ひょっとしたらキャンパーな方々には定番なのかも知れませんが、こんな便利なサイトがあったとは目から鱗です。
あまりに便利すぎて、右カラムにGPVのブログパーツはっちゃいましたw
うーん、とりあえずお天気は微妙な感じですが、ここはご一緒させていただくパイセン方の経験と知恵をお借りしてどうするか考えますw
で、今日の本題。
薪。
キャンプ場で購入せずに、自分で持って行こう!と思い、自宅の農具小屋に保存してあった20年ものの薪の在庫をチェック。
なんか、燃やすの勿体無い・・・とか思えてくるくらい、乾いてますw
それこそ、手に取るとポロポロ崩れますwww
いざ、という時にも残しておきたかったのでコレは今回なるべく使わないで、どこかから別の薪が手に入らないか考えたんですが、、、
灯台下暗し!
(トゥルルルル、トゥルルルル、)
ひぃくん:あ、もしもし。
親父:ひぃくんか、どうした?
ひぃくん:今度チビ1号と2人でキャンプいくから、薪欲しいんだけど、どっかにない?
親父:わかった、明日届けるよ。
え???
電話1本で、こんなにも大量にストックが増えましたw
自分の父親が木工機械関連の仕事をしていることもあって、お客さんはみんな建材とか民芸品とかウッドファニチャーとかの木材加工な感じのとこばかり。
中には、とあるキャンプ場も運営している木工会社さんが取引先にいたらしく、やはり廃材を薪として提供しているみたい。
ということで、父親がそういった薪になる予定だった廃材を、仕事のついでに貰ってきてくれましたw
といってもそんな簡単な話だった訳でもなく、電話した日にたまたま岐阜の山奥に仕事で行く予定があったとのことで、その帰り道にある岐阜の工房でもらって名古屋の自宅に戻り、翌日には三重の私の家までわざわざ届けてくれるとか・・・。
フットワーク軽すぎでしょ!
なんか申し訳ない感じすら忘れてしまうくらい飄々としてました。
孫に会いたい一心だったんだろうなー、なんかかわいいおじいちゃんになってきてステキな親父です。
本当にありがとー。昔、親不孝ばかりしてごめんようぅぅぅ。
ひょっとしたら、チビ1号と2人で父子キャンプに行くよーって話したので、
かわいい孫のためにおじいちゃんがんばっちゃった、テヘ
といったあたりかも知れませんが!
そのお客さんのところに行く度に貰ってきてね♪
とチビ1号チビ2号をだしにして、おねだりしてしまうあたり、やはりダメ息子ですね。ごめんなさい。
ただ、この薪、結構長いwww
キャンプ場にのこぎりとかナタとかあるのかな。
で、ようやく本題なのですが、薪ってどれくらいキャンプ場に持っていけばいいんだろう。足りるんだろう・・・。想像がつきません。
パイセンキャンパーさんに聞いたら、
車に積めるだけ
というとっても分かりやすい回答をもらっちゃいました。
つまり、あればあるだけ、多ければ多いほどGOOD!!!ってことですよねw
でもね、実際のところ、他のキャンパーさんたちってどれくらいの薪を毎回使っているのか凄く気になります。。。
Posted by ひぃくん at 06:00│Comments(5)
│いつかはキャンプするらしい
この記事へのコメント
20年ものの薪!!すごいっすね。
そこまで乾燥させるとダンボールとかわらないかとw
そこまで乾燥させるとダンボールとかわらないかとw
Posted by ミノル at 2015年04月02日 11:05
これからの襲撃は、薪もって現れること!
かわいい僕たちのために(^^)
かわいい僕たちのために(^^)
Posted by まっつぅ at 2015年04月02日 15:22
ミノルくん、ほんとうにびっくりするくらいボロボロだよ( ̄□ ̄;)!!
これは面白いから大事にとっておくw
これは面白いから大事にとっておくw
Posted by ひぃくん at 2015年04月02日 19:50
まっつぅさん、またまたー。
襲撃のハードルが上がってしまった・・・w
襲撃のハードルが上がってしまった・・・w
Posted by ひぃくん at 2015年04月02日 19:51
何時間やるのかな~
グルキャンやるなら必要だろうけど、ファミならそんなに大量に使わないしねぇ〜
うちは、ファミで2束しか、使いません(´ー∀ー`)
グルキャンやるなら必要だろうけど、ファミならそんなに大量に使わないしねぇ〜
うちは、ファミで2束しか、使いません(´ー∀ー`)
Posted by スミッキー at 2015年04月03日 00:00