2014年10月27日
ピルツOK記念 第4回自宅BBQ!
いつもひぃくんがキャンプの勉強をしているブログはこちらから!
いやあ、妻とチビ1号からピルツでGOが出ましたよ!
うれしいですよ。てへへ。
自宅での3回のBBQを経て、家族へのプレゼンも完了。
1回目、王道の焼肉、大奮発してグラム700円のお肉!
2回目、鮎の塩焼き、いただきものの天然鮎
3回目、アヒージョ、きのこたっぷり
今回は▲了承記念として、浜焼きに挑戦!
自宅BBQ4回目です!
メインの食材は、鯛とサンマ。
なんとこの鯛、小さいとはいえ一尾39円!!!
近所のホクセイスーパーではいつも凄い掘り出し物の食材がいっぱいありますw
これで、肉、川魚、鍋料理?、海魚と制覇w
ぜったい、そのうち燻製とかピザとかパンとかも挑戦しそうな勢いです。
ちなみに今回から、焚き火テーブルが投入されました。
これ噂通りのすごれものですね。
軽いし、コンパクトになるし、丈夫!
そして男心をくすぐるデザインw
妻もひとつ欲しいとのことで、しばらくは、我が家はこれ2台をつなげてテーブルとして活用しそうです。
焚き火テーブル買い足し決定w
あ、これは小アジです。
30〜40匹で100円でしたw
マジックソルトをふりかけて、焼いて頭から食べちゃいます。おつまみに最高。しかも激安w
チビ1号2号は、頭は食べられずに出してましたけど、まるごと食べられる魚はおつまみに良いですねー。
よくよく見ると、焼き網も100均の焼き網からヘビーロストルに仕様変更!
これ無茶苦茶いいです!
実は毎回100均の焼き網、金たわしでがりがり洗って再使用していたのですが、掃除がかなり大変。
ところがヘビーロストルって凄く掃除しやすい!
今回は魚を焼いたのですが、これ普通の焼き網だったらきっと網が天に召していた気がします。
それくらいサンマとか焼いた後の網の焦げや油のこびりつくことこびりつくことw
そんなヘビーな汚れも、金たわしでさっと一方向にこするだけで簡単に落とせました。
それにこれからの季節、鍋も堪能できるようになるし♪
これは最初からセットで買っておけばよかったなぁ・・・。
で主食は、肉巻きおにぎり。
お手軽簡単。
しゃぶしゃぶ用の豚肉を2時間ほどニンニク醤油と味醂とつゆの素に漬け込んで、おにぎりの海苔のかわりに巻いて焼いただけ。
おいしーです。思いつきにしては上出来!
で、当日買い足したものがあります。妻と一緒に選びましたw
カインズのメラミン食器シリーズ。
きっちり重なるので収納にも便利。キャンパー御用達なメラミン素材!
個人的にはチタンとかステンレスな食器がかっこいーって思っていたんですが、妻がこういうのが可愛い!って言いましてw
家族ので愉しくキャンプを迎えるために、こういう食器や、ふぁ、ファニチャーの類は、すべて妻に選択権を委ねてごきげんを取ろうと思いますw
近所の100均にはメラミン食器が置いてなかったので、100円じゃ食器買えないかぁ・・・て思ってましたが、カインズでも200円くらいで買えたので満足です。
この食器を赤いテーブルクロスの上で使うそうです。
たしかに良いかも!
でも、こっそりユニフレームのチタンのシェラカップを買ってこようと悪巧み中w
さあ、これからピルツが少しでも安く買えるようにいろいろ考えて、さらに足りないキャンプ道具を揃えて、来月中にはデイキャンプデビューを目指します!!!
なんかまだまだいろいろと足りないものがたくさんありそうだけど、何買えばいいんだろう・・・。
この記事へのコメント
ピルツいいですね〜
どのサイズを買うんですか?
23は廃盤になるという話も…
うちも実はテント?タープ?ポチりました〜(^O^)/
どのサイズを買うんですか?
23は廃盤になるという話も…
うちも実はテント?タープ?ポチりました〜(^O^)/
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年10月27日 12:22
なんか、奥さんもノリノリの様子ですねー
ピルツ、W1が安いと思いました。
あの値段からポイントが、さらに付くとなれば
いったりましょう!!!
ピルツ、W1が安いと思いました。
あの値段からポイントが、さらに付くとなれば
いったりましょう!!!
Posted by アウトレンジャー at 2014年10月27日 19:50
こんばんは(^o^)
OKでましたか!おめでとうございます(^^ゞ
23を逝かれるんでしょうか?
インナーテント併用なら15では厳しいですよ~。
OKでましたか!おめでとうございます(^^ゞ
23を逝かれるんでしょうか?
インナーテント併用なら15では厳しいですよ~。
Posted by B30 at 2014年10月27日 22:10
うちの知り合いのブロガーさんも、先日ピルツを買ってました~
ティピーテントは、設営も撤収もラクですからね♪
買ったらぜひ、試し張りをしましょう~
我が家は一番最初に買ったテントで不具合が発覚して、交換してもらいました。
デイキャンレポ、楽しみにしてますね♪
ティピーテントは、設営も撤収もラクですからね♪
買ったらぜひ、試し張りをしましょう~
我が家は一番最初に買ったテントで不具合が発覚して、交換してもらいました。
デイキャンレポ、楽しみにしてますね♪
Posted by ちびママ隊長 at 2014年10月27日 22:14
おはようございまーす!
ピルツ購入決定おめでとうございます!
23ですか?楽しみですね!♪
自宅BBQ、良いなぁー。
マンション住まいの自分じゃ絶対に無理です。(汗)
ピルツ購入決定おめでとうございます!
23ですか?楽しみですね!♪
自宅BBQ、良いなぁー。
マンション住まいの自分じゃ絶対に無理です。(汗)
Posted by TORI PAPA at 2014年10月28日 05:07
タロジロ☆パパさん、サイズで凄く悩んでいますw
この悩んでいる間も愉しいですね!!
で、どんなテント?タープ?ぽちったんでしょう???楽しみですー。
この悩んでいる間も愉しいですね!!
で、どんなテント?タープ?ぽちったんでしょう???楽しみですー。
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 11:02
アウトレンジャーさん、ようやくですよ!
妻の乗り気ゲージがやっと50%くらいまでは来ている気がしますw
ここから80%くらいまでもっていきます。
W1ってWild1ですよね?
情報ありがとうございます!!!
妻の乗り気ゲージがやっと50%くらいまでは来ている気がしますw
ここから80%くらいまでもっていきます。
W1ってWild1ですよね?
情報ありがとうございます!!!
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 11:04
B30さん、悩ましい情報ありがとうございます!
やっぱりインナーは必要なんですね・・・。4人家族なので半分のインナーにしようかな?とか考えていたのですが、15だと厳しいのかぁ・・・・
で、すごく重大な問題が露呈してしまっていまして、妻は赤色の▲が良いみたいで、23には赤がない・・・どうしよ。
やっぱりインナーは必要なんですね・・・。4人家族なので半分のインナーにしようかな?とか考えていたのですが、15だと厳しいのかぁ・・・・
で、すごく重大な問題が露呈してしまっていまして、妻は赤色の▲が良いみたいで、23には赤がない・・・どうしよ。
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 11:06
ちびママ隊長、試し張り了解です!!!
東海広場でデイキャンプしたいなーって妄想してます。
ドキドキしますw
不具合とかあったらどうしよ。。。というか不具合とかあっても経験値ゼロだと気づかないかもw
東海広場でデイキャンプしたいなーって妄想してます。
ドキドキしますw
不具合とかあったらどうしよ。。。というか不具合とかあっても経験値ゼロだと気づかないかもw
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 11:09
TORI PAPAさん、23には赤色が無くてどうしようかと・・・。
自宅BBQは快適ですよ〜。水道もあるし電気もコンセントもありますし。
ただ快適すぎて本番で困りそうで怖いです。
自宅だと足りないものも、ひょいって玄関上がって取ってこれるんですけど、キャンプ場で忘れ物したらどうしよう・・・。
なにもかもがドキドキです☆
自宅BBQは快適ですよ〜。水道もあるし電気もコンセントもありますし。
ただ快適すぎて本番で困りそうで怖いです。
自宅だと足りないものも、ひょいって玄関上がって取ってこれるんですけど、キャンプ場で忘れ物したらどうしよう・・・。
なにもかもがドキドキです☆
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 11:11
23赤ありますよ!
買いたいお店にないって事かな?
買いたいお店にないって事かな?
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年10月28日 14:25
!!!
すみません、ありました!
赤色は15だけだと思っていました。
タロジロ☆パパさん、ありがとうございます!
あ、23って大きすぎてキャンプ場で入りきらないってことはないのでしょうか・・・。
すみません、ありました!
赤色は15だけだと思っていました。
タロジロ☆パパさん、ありがとうございます!
あ、23って大きすぎてキャンプ場で入りきらないってことはないのでしょうか・・・。
Posted by ひぃくん at 2014年10月28日 14:37
直径で5.7mあるんで、区画サイトは場所を選ばないと張れないかもしれませんね!
キャンプ場を予約する時に『テントでかいから』と言うと対応してくれるキャンプ場もありますけど…
23とタープ張るならフリーサイトのほうがいいと思いますよ(^^)
キャンプ場を予約する時に『テントでかいから』と言うと対応してくれるキャンプ場もありますけど…
23とタープ張るならフリーサイトのほうがいいと思いますよ(^^)
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年10月28日 15:14
こんばんは。
プレゼン成功おめでとうございますー
良かったですね~
ピルツの簡単設営には憧れます•*¨*•.¸¸♪✧
プレゼン成功おめでとうございますー
良かったですね~
ピルツの簡単設営には憧れます•*¨*•.¸¸♪✧
Posted by すみかパパ at 2014年10月28日 21:22
タロジロ☆パパさん、ありがとうございます。
やっぱり区画サイトはみなさんおっしゃるとおり難しいんですね・・・。
赤もあることだし、そのうち小さめのテントとタープも買い足すって前提で、23かな!
やっぱり区画サイトはみなさんおっしゃるとおり難しいんですね・・・。
赤もあることだし、そのうち小さめのテントとタープも買い足すって前提で、23かな!
Posted by ひぃくん at 2014年10月30日 13:38
すみかパパさん、ありがとうございます!
毎日、ピルツが値下げされないかにらめっこの日々ですw
グランドシートとハーフインナーもセットで買いたいなぁーって思うと、結構良い金額になりますし。
毎日、ピルツが値下げされないかにらめっこの日々ですw
グランドシートとハーフインナーもセットで買いたいなぁーって思うと、結構良い金額になりますし。
Posted by ひぃくん at 2014年10月30日 13:39