2016年02月03日
自作木製自在がなんだかとても素敵な感じ
いつもひぃくんがキャンプの勉強をしているブログはこちらから!
昨年の岩倉ダムのワイルドキャンプの時に、メリーさんから自作の木製自在を頂いたんです。
で、タープのパラコードに使いたいってことでタトンカ用に10個いただいていたんですけど、岩倉ダムのキャンプ以降はタープを張る機会も全く無く、未使用のままでした・・・。
で庭でケシュアとタトンカと戯れている時に、これは絶好のチャンス!ってことでようやく使ってみましたよ!

うん、これひょっとしたらすごく良いかも( ̄▽ ̄)
使い勝手は今使っている村の鍛冶屋さんのアルミ自在の方が使いやすいです。
2穴に慣れちゃってるのもありますけど、簡単に伸ばしたり縮めたりするっていう視点ならですけど。
ただ、この木製自在、雰囲気がすごく良い!
3穴も慣れちゃえば使いこなせると思うし、アルミ自在では出せない雰囲気が魅力的( ̄▽ ̄)
メリーさんから10個いただいたので、あと20個くらい自分で自作して増量しようと思います。
メリーさんありがとうー。
2穴に慣れちゃってるのもありますけど、簡単に伸ばしたり縮めたりするっていう視点ならですけど。
ただ、この木製自在、雰囲気がすごく良い!
3穴も慣れちゃえば使いこなせると思うし、アルミ自在では出せない雰囲気が魅力的( ̄▽ ̄)
メリーさんから10個いただいたので、あと20個くらい自分で自作して増量しようと思います。
メリーさんありがとうー。
この記事へのコメント
こんばんは〜
過去記事に失礼しますm(__)m
この自在、雰囲気良いですね!
作るのも簡単そうで^ ^
いつか真似させて頂くかもです♪
過去記事に失礼しますm(__)m
この自在、雰囲気良いですね!
作るのも簡単そうで^ ^
いつか真似させて頂くかもです♪
Posted by えいたまんパパ
at 2016年02月06日 23:16

えいたまんパパさん、雰囲気素敵ですよね!
作り自体は凄くシンプルなので、自分は自在はこれから自作することにしますw
作り自体は凄くシンプルなので、自分は自在はこれから自作することにしますw
Posted by ひぃくん
at 2016年02月18日 12:48
